毎年「クリスマスシーズン」になると東京駅「八重洲」側の街並みを鮮やかなイルミネーションで照らし、オフィス街を「クリスマスムード」に変える【八重洲イルミネーション】。
今年の冬、恋人やご家族や大切な方、会社の同僚と【八重洲イルミネーション】を楽しもうとお考えの方へ!
2022年は「いつからいつ」まで開催されるのか?
点灯時間は「何時」から「何時」まで?
電車で行く場合「最寄り駅」はどこ?
そんなことが気になる方へ!
この記事では2022年の「八重洲イルミネーション(東京イルミリア)」の「開催期間」、「点灯時間」、電車で行く場合の「最寄り駅」についてまとめています。
2022年【八重洲イルミネーション(東京イルミリア)】開催期間・点灯時間
毎年「クリスマスシーズン」から「年末年始」の恒例となっております【八重洲イルミネーション(東京イルミリア)】、2022年は以下の日程で開催されます。
【八重洲イルミネーション(東京イルミリア)】
・開催期間:2022年11月4日(金)~2023年2月14日(火)
・点灯時間:16:30~23:30

【 八重洲イルミネーション(東京イルミリア) 】は「八重洲」北側の「日本橋さくら通り」周辺で開催されます。
「シャンパンゴールド」のライトアップがメインですが「ピンク」色のライトも一部あり、アクセントになっています。
「日本橋さくら通り」沿いには「日本橋高島屋」や「マルゼンブックセンター」もありますので、夕方お買い物帰りに立ち寄るのもおすすめです。
【八重洲イルミネーション(東京イルミリア)】アクセス・最寄り駅
【八重洲イルミネーション(東京イルミリア)】へ「電車」を利用して行く場合の「最寄り駅」は以下の通り。
最寄り駅
・東京メトロ「日本橋」駅 徒歩1分 (東西線、銀座線線)
・都営地下鉄「日本橋」駅 徒歩3分 (浅草線)
・JR「東京駅」駅 徒歩3分
東京メトロ「日本橋」駅から歩いてすぐ。
JR「東京」駅から行く場合は「丸の内北口」から、「鉄鋼ビル前」の横断歩道を渡って「日本橋さくら通り」へ進みましょう。
東京駅をはさんで反対側の「丸の内」周辺では「丸の内イルミネーション」( 2022年11月10日(木)~2023年2月19日(日) )が開催されていますので、合わせて見るのもおすすめです!

楽しい「クリスマス」をお過ごしください!
ご注意:掲載されている情報が「最新」のものとは限りません。実際に行かれる場合には、事前に「ご自身」で「現地」の情報をご確認ください。「当サイト」の情報を元に不利益を被っても一切責任には応じかねます。