「国宝」に指定されていて、現存する「天守」の中で「日本最古」のお城。
「黒漆(うるし)」が塗られた黒い城壁のお城と、お濠ばたに咲き誇る「桜」の花の「ピンク」色のコントラストが美しい、まさに「これぞ日本の春!」といった風景を味わうことができます!
また、「桜」満開の頃は例年「夜桜会」と「国宝松本城桜並木光の回廊」が行われていて、美しい「夜桜」を楽しむことができます。
そんな【松本城】の「桜」ですが、2023年の「見頃」はいつなのか?
夜桜鑑賞が楽しめる「ライトアップイベント」はいつから?
気になっている方も多いのでは?
この記事では2023年の【松本城】の「桜」の見頃について、「開花日」、「満開」の時期について予測。あわせて「混雑」日の予測、ライトアップイベント「国宝松本城夜桜会」 「国宝松本城桜並木光の回廊」開催期間、点灯時間についてまとめています。

この記事は以下の人におすすめ!
・【松本城】の「桜」いつ頃「満開」になるのか知りたい
・いつ頃「混雑」するのか知りたい
・「ライトアップイベント」について知りたい
2023年【松本城】「桜」の「見頃」は?

【松本城】「桜」
2023年3月24日(金)「開花」

2023年3月24日(金)「開花宣言」が発表されました!
【松本城】では2023年3月24日(金)、【松本城】の外堀にある「標本木」の花が5輪以上咲き、松本城管理課により「開花」が宣言されました。
なんと70年に及ぶ観測史上最も早い「開花」宣言となりました。
「桜」の花が「開花」して「満開」を迎え、「散って」いく平均的な日数は以下の通りです。
「開花日」から約7日で「満開」
「満開」から5日位が見頃
「開花日」から約10日で「散り」はじめ
3月24日(金)に【松本城】の「桜」が開花しましたので、「満開」となり「見頃」となるのはいつ頃か予測しました。
2023年【松本城】
「桜」が「満開」となり「見頃」となるのは
3月31日(金)~4月4日(火)前後
あくまでも予測なので、直近の天候や気温に
よって「桜」の「開花」の状況は異なりますので
現地の情報をよくご確認ください。
ちなみに、2022年の【松本城】の「桜」がいつ頃見頃をむかえていたのか、Twitterで調べてみたところ、「山里住みのkb」さんのtweetによりますと、4月9日頃「満開」をむえていたようです。
2022年4月9日㈯の松本城。桜満開\(^o^)/ pic.twitter.com/ImKu0mzlAu
— 山里住みのk b 💉PPMMM+インフル (@kbkbzzz) April 9, 2022
2023年【松本城】の「桜」、混雑予想
2023年【松本城】の「桜」が3月24日(金)「開花」、3月31日(金)「満開」ということを想定した場合、いつ頃多くの人が「花見」で訪れ、「混雑」しそうか予測しました。
2023年【松本城】の「桜」混雑ピーク
3月31(金)4月1日(土)2日(日)3日(月)4日(火)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |

今年の【松本城桜】の「桜」は4月1日(土)、2日(日)の土日が「お花見」のピークになりそうです!
2023年【松本城】ライトアップ日程
・国宝松本城「夜桜会」
・国宝松本城桜並木 光の回廊
「桜」が「満開」になる頃、2つのライトアップイベントが開催されます。
いずれも、 松本城管理課による「開花宣言」の3日後より「8日間」開催
2023年 国宝松本城「夜桜会」

内容:松本城「天守」と「本丸庭園」の桜をライトアップ
期間:3月27日(月)~4月3日(月)までの「8日間」開催
時間:17:30~21:00
※入場料は無料(天守には登れません)
2023年 国宝松本城桜並木 光の回廊

内容:松本城「外堀」の「桜並木」等をライトアップ
期間: 3月27日(月)~4月3日(月)までの「8日間」開催
時間:18:30~21:00
美しく「ライトアップ」された「桜」と「松本城」。幻想的な風景を楽しむことができます。
詳細は「松本城公式サイト」でご確認下さい。

「夜桜」見物は冷えますので、暖かい服装でお出かけください
まとめ
2023年【松本城】の「桜」について、「満開」となり見頃をむかえる時期、「混雑」しそうな日、ライトアップイベントの開催期間、点灯時間についてまとめておきますね。
・2023年【松本城】の「桜」が「満開」となり見頃をむかえるのは3月31日(金)~4月4日(火)頃
・「混雑」のピーク4月1(土)2日(日)の土日
・ライトアップイベント、国宝松本城「夜桜会」、 国宝松本城桜並木 光の回廊の開催期間は、 3月27日(月)~4月3日(月)までの「8日間」開催
・点灯時間は国宝松本城「夜桜会」は17:30~21:00、国宝松本城桜並木 光の回廊は18:30~21:00

【松本城】での「お花見」!是非、楽しんでくださいね!
ご注意:掲載されている情報が「最新」のものとは限りません。実際に行かれる場合には、事前に「ご自身」で「現地」の情報をご確認ください。「当サイト」の情報を元に不利益を被っても一切責任には応じかねます。