東北・福島県で人気の桜の名所といえば【会津若松・鶴ヶ城公園】の「桜」!
「さくら名所100選」にも選ばれている、東北地方を代表する人気の「お花見スポット」で、「桜」が「見頃」の時期は多くの見物客でにぎわいます。
日本で唯一の「赤瓦」の天守閣で有名な「鶴ヶ城」と「桜」のコントラストは、まさに日本の「春」といった風景で見事!

2023年4月、鶴ヶ城・天守閣がリニューアルオープンします。4月1日プレオープン、28日グランドオープン。「お花見」とあわせてお出かけになってみてはいかがですか
約1,000本の「ソメイヨシノ」があり、場内は広いのでゆっくりと「お花見」を楽しむことができます。
また、「桜」が「満開」になる頃には「鶴ヶ城ライトアップイベント」も開催され、美しい「夜桜」を楽しむことができます。
そんな【会津若松・鶴ヶ城公園】の「桜」ですが、2023年の「見頃」はいつなのか?
気になっている方も多いのでは?
この記事では2023年の【会津若松・鶴ヶ城公園】の「桜」の見頃について、「開花日」、「満開」の時期について予測。あわせて「混雑」日の予測、「ライトアップイベント」情報についてまとめています。

この記事は以下の人におすすめ!
・【会津若松・鶴ヶ城公園】の「桜」「開花日」を知りたい
・【会津若松・鶴ヶ城公園】の「桜」いつ頃「満開」になるのか知りたい
・いつ頃「混雑」するのか知りたい
・いつから「ライトアップ」されるか知りたい
2023年【会津若松・鶴ヶ城公園】「桜」の「見頃」は?

鶴ヶ城公園内にある桜(基準木)の状況をお知らせします
— 2023春 鶴ヶ城天守閣リニューアル【鶴ヶ城公式】会津若松城 (@tsurugajo1965) March 22, 2023
蕾が徐々に膨らんできました😊(本日14時頃)
鶴ヶ城の桜の開花予想は
開花予想 4月3日🌸
満開予想 4月8日🌸
となっています。 pic.twitter.com/8F3TT9TbwV
\ 開花しました /
— 2023春 鶴ヶ城天守閣リニューアル【鶴ヶ城公式】会津若松城 (@tsurugajo1965) March 30, 2023
本日、会津若松市長より
「開花宣言」が行われました🌸
満開見頃は4月4日前後の予定です。#鶴ヶ城 #開花宣言#過去最速#空ネット#ふくいま #福の空 pic.twitter.com/gCN8PE9zz1
「2023春 鶴ヶ城天守閣リニューアル【鶴ヶ城公式】会津若松城」さんの2023年3月22日のtweetによりますと、【会津若松・鶴ヶ城公園】の「桜」の「開花日」の予想は4月3日(月)、8日(土)となっていましたが、3月30日(木)に「会津若松市長」より開花宣言が発表されました。
開花宣言:3月30日(木)
満開予想:4月4日(火)
「桜」の花が「開花」して「満開」を迎え、「散って」いく平均的な日数は以下の通りです。
「満開」から5日位が見頃
「開花日」から約10日で「散り」はじめ
「2023春 鶴ヶ城天守閣リニューアル【鶴ヶ城公式】会津若松城」さんのtweetによりますと3月30日(月)に【会津若松・鶴ヶ城公園】の「桜」が開花しましたので、「満開」となり「見頃」となるのはいつ頃か予測しました。
2023年【会津若松・鶴ヶ城公園】
「桜」が「満開」となり「見頃」となるのは
4月4日(火)~8日(土)前後
あくまでも予測なので、直近の天候や気温に
よって「桜」の「開花」の状況は異なりますので
現地の情報をよくご確認ください。
2023年【会津若松・鶴ヶ城公園】の「桜」、混雑予想
2023年【会津若松・鶴ヶ城公園】の「桜」が3月30日(木)「開花」、4月4日(火)「満開」ということを想定した場合、いつ頃多くの人が「花見」で訪れ、「混雑」しそうか予測しました。
2023年【会津若松・鶴ヶ城公園】の「桜」混雑ピーク
4月8日(土)9日(日)10日(月)11日(火)12日(水)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 |
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |

今年の【会津若松・鶴ヶ城公園】の「桜」は4月8日(土)、9日(日)の土日が「混雑」のピークになりそうです!
2023年【会津若松・鶴ヶ城公園】ライトアップ日程

【会津若松・鶴ヶ城公園】では、毎年春になると「鶴ヶ城」を「ライトアップ」するイベントが開催されます。
ちょうど「桜」の花が咲いている時期は、美しく「ライトアップ」された「桜」と「鶴ヶ城」が幻想的な風景を楽しむことができます。
2023年は以下の日程で開催される予定となっています。
期間:令和5年4月5日(水)~5月7日(日)(予定)
時間:日没~21:30(桜の開花時期が過ぎたら21:00まで)
詳細は「会津若松観光ナビ」でご確認下さい。
「鶴ヶ城」をバックにした「夜桜」を見物したい場合、「桜」が散ってしまう前の早めの訪問をおすすめします。

「夜桜」見物は冷えますので、暖かい服装でお出かけください
ご注意:掲載されている情報が「最新」のものとは限りません。実際に行かれる場合には、事前に「ご自身」で「現地」の情報をご確認ください。「当サイト」の情報を元に不利益を被っても一切責任には応じかねます。