日本さくら名所100選に選ばれている「高遠城址公園」のさくら。


「天下第一」のさくらとうたわれた、信州伊那市にある桜の名所です。
小ぶりでややピンク色が強い「タカトオコヒガンザクラ」という品種の桜が約1500本、公園内に植えられています。

公園はかなり広く、多くのさくらの木が植わっていてまさに「天下第一の桜」と称されるほど見ごたえがあります。
そのため、さくらの満開の時期は各地から多くの花見客が訪れる人気のお花見スポットです。
公園内のお花見スポットとしては有名なのは、南アルプスをバックにさくらが映えるこの場所。

公園内はかなり広いので多くのさくらを楽しむことができます。


まずは「動画」でどうぞ!
高遠城址公園 さくらの見ごろ、入場料は?
高遠城址公園のさくらの見ごろは、例年4月上旬から中旬となっています。
それと合わせて「さくら祭り」も開催されています。
開園時間は8:00~17:00、見ごろを迎えた最盛期は6:00~21:00(夜間ライトアップ期間あり)
なお、公園内の入場は有料期間があります。
入場料は「開花宣言」の翌日~さくらの散り終わりまで、大人500円、小中学生250円となっています。
高遠城址公園 アクセス
高遠城址公園
[TEL]0265-78-4111(伊那市観光協会)
[住所]伊那市高遠町東高遠
東京から車で行くアクセスは、首都高速、中央自動車道を通り「諏訪IC」で降り、152号線を進みます。東京から約220km、3時間30分の距離となっています。
その他、最寄の高速道路の「IC」からのアクセスは以下の通りです。
伊那IC 15km 約30分
小黒川スマートIC 13km 約25分
伊北IC 23km 約1時間
駒ヶ根IC 23km 約1時間
電車で行く場合のアクセスは、 新宿駅から特急で岡谷駅まで行き( 約2時間30分)、岡谷駅からJR飯田線で伊那市駅まで行き( 約1時間)、伊那市駅からJR路線バスで高遠駅まで行き( 約25分)、高遠駅から徒歩で約15分で高遠城址公園
高遠城址公園 駐車場
高遠城址公園には駐車場があります。
駐車場は無料が1600台、有料が400台となっています。
公園付近に多くの駐車場がありますが、満開時期などの多くの観光客が訪れる時期は交通渋滞、駐車場待ちなどがありますので注意した方がよいでしょう。
おすすめ関連記事
