「日本さくら名所100選」に選ばれている【高遠城址公園】の「桜」。
「天下第一」の「桜」とうたわれた、信州伊那市にある長野の人気「お花見スポット」。
【高遠城址公園】は約5.4ヘクタールの広さがある大きな公園。
公園内には、小ぶりでややピンク色が強い「タカトオコヒガンザクラ」という品種の桜が約1500本植えられています。
そんな【高遠城址公園】の「桜」ですが、2023年の「見頃」はいつなのか?
【高遠城址公園】の開園時間、入場料、夜間ライトアップはいつから?
【高遠城址公園】へのアクセス、駐車場、料金はどうなっているのか、気になっている方へ。
この記事では2023年の【高遠城址公園】の「桜」の見頃について、「開花日」、「満開」の時期について予測。あわせて「混雑」日の予測、開園時間、入場料、夜間ライトアップ、アクセス、最寄IC、駐車場、駐車料金についてまとめています。

この記事は以下の人におすすめ!
・【高遠城址公園】へ「お花見」に行こうと考えている
・いつ頃「満開」になるのか知りたい
・開園時間、入園料、夜間ライトアップについて知りたい
・アクセス、駐車場について知りたい
2023年【高遠城址公園】「桜」見頃は?

【高遠城址公園】「桜」
2023年3月25日(土)「開花」

2023年3月25日(土)「開花宣言」が発表されました!
【高遠城址公園】では2023年3月25日(土)、タカトオコヒガンザクラの「標本木」の花が5輪以上咲き、伊奈市長により「開花」が宣言されました。
去年より11日早く、記録が残る過去40年間で最も早い「開花」宣言となり地元の方も驚いているようです。
「桜」の花が「開花」して「満開」を迎え、「散って」いく平均的な日数は以下の通りです。
「開花日」から約7日で「満開」
「満開」から5日位が見頃
「開花日」から約10日で「散り」はじめ
3月25日(日)、【高遠城址公園】の「桜」が開花宣言が発表されましたので、「桜」が「満開」となり「見頃」となるのはいつ頃か予測しました。
2023年【高遠城址公園】
「桜」が「満開」となり「見頃」となるのは
4月1日(土)~5日(水)前後
あくまでも予測なので、直近の天候や気温に
よって「桜」の「開花」の状況は異なりますので
現地の情報をよくご確認ください。
ちなみに、2022年の【高遠城址公園】の「桜」がいつ頃見頃をむかえていたのか、Twitterで調べてみたところ、「はちみつ」さんのtweetによりますと、4月9日頃「満開」をむえていたようです。
2022年4月9日 高遠城址公園
— はちみつ (@8mitsu_8mitsu) April 9, 2022
OM-1+M.ZUIKO 12-40mm F2.8 PRO
桜のシーズン、土日に行くなら日の出前って何かで見たけどその通りだった^^;
5時過ぎに着いたのに駐車場の待機列に並んだのはビックリした#高遠城址公園 #桜 #写真好きな人と繫がりたい #ファインダー越しの私の世界ᅠ pic.twitter.com/EiON8VC2DR

【高遠城址公園】過去10年間の平均は4月3日頃「開花」、開花から約1週間で見頃をむかえていますので、2023年の3月25日の「開花」って本当に早いですね!
2023年【高遠城址公園】の「桜」、混雑予想

2023年【高遠城址公園】の「桜」が4月25日(土)「開花」、4月1日(土)「満開」ということを想定した場合、いつ頃多くの人が「花見」で訪れ、「混雑」しそうか予測しました。
2023年【高遠城址公園】の「桜」混雑ピーク
4月1日(土)2日(日)3日(月)4日(火)5日(水)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |

今年の【高遠城址公園】の「桜」は4月1日(土)、2日(日)の土日が「お花見」混雑ピークになりそうです!
【高遠城址公園】入場料
「開花」宣言「翌日」から「散り終わり」まで「有料」期間
※2023年は3月26日(日)から「有料」期間
・大人(高校生以上) 500円
・子供(小・中学生) 250円

QRコード決済は「paypay」での支払いが可能
【高遠城址公園】開園時間
8時から17時
※最盛期は状況により朝6時開園
「満開」となり「桜」が見頃をむかえる時期は、開園が早くなります。
【高遠城址公園】夜桜ライトアップ

・期間:2023年3月29日(水)から10日間程度
・時間:18時~22時
※最終入園21時
※状況により期間、時間変更あり
【高遠城址公園】では桜が三分咲きから満開にかけての10日間程度、夜桜ライトアップが開催されます。
2023年の夜桜ライトアップは、上記の日程で開催されると3月24日(金)に「令和5年度(2023)高遠城址公園さくら祭り」公式ホームページで発表がありました。

「プロジェクションマッピング」による演出もあります
高遠城址公園 アクセス
高遠城址公園
[TEL]0265-78-4111(伊那市観光協会)
[住所]伊那市高遠町東高遠
「車」で行く場合
最寄り高速道路「IC」からのアクセスは以下の通り
・諏訪IC 30km 約50分
・伊那IC 15km 約30分
・小黒川スマートIC 13km 約25分
・伊北IC 23km 約40分
・駒ヶ根IC 23km 約40分
「電車」で行く場合
・「岡谷」駅からJR飯田線で「伊那市」駅( 約1時間)
・「伊那市」駅からJR路線バスで「高遠」駅( 約25分)
・「高遠」駅から徒歩で約15分で【高遠城址公園】
【高遠城址公園】駐車場
「無料」駐車場 2,000台
「有料」駐車場 400台
・普通車 1,000円
・バイク 500円
・原付 200円
「無料」駐車場、「有料」駐車場は高遠町内に数多く点在します。
公園に近い駐車場は「有料」で、「無料」駐車場は公園から離れています。

少し歩いてもいいという方は「無料」駐車場、小さなお子様やご高齢の方がいらっしゃる方は「有料」駐車場がおすすめ
それぞれの場所につきましては、以下のリンクよりご確認下さい。
公園付近に多くの駐車場がありますが、「満開」で多くの観光客が訪れる時期は「交通渋滞」、「駐車場待ち」などがありますので、時間に余裕を持って計画を立てましょう。