秋になると出かけたくなるのが紅葉見物。
紅葉前線は標高の高いエリアから徐々に南下。
北海道や本州の山の高いエリアでは9月に入ると、木々が色づきはじめるところもあります。
紅葉スポットとして有名なのは山あいの峠、公園やお城、寺社仏閣などがありますが、山の麓と山頂をむすぶ「ゴンドラ」に乗って、空中から「紅葉」見物できるスポットもあります。
今回ご紹介するのは、スキー場で有名な新潟県苗場の「ドラゴンドラ」。
そんな人気の紅葉スポット、苗場「ドラゴンドラ」をご紹介します。
苗場ドラゴンドラ 動画
2019年10月28日にドラゴンドラから撮影した動画がこちらです。
2021年苗場ドラゴンドラ 運行期間
2021年の苗場ドラゴンドラの運行期間は以下の通りです。
【営業期間】2021年10月9日(土)~11月7日(日)
※田代ロープウェーは11月3日(水・祝)までの運行
【運行時間】9:00~15:00
※上り 15:00最終受付、下り 16:00最終受付

バッチリ「紅葉」している日で、天気が良さそうな日に行きましょう!
苗場ドラゴンドラ「紅葉」の見ごろは?
苗場ドラゴンドラは苗場高原と田代高原をむすんでいます。

全長は約5.5kmもあり、アップダウンを何度か繰り返しながら山頂まで約25分かけて登っていきます。
運行期間は10月上旬から11月下旬となっています。
苗場側の出発地点の標高は921m、山頂の田代側の標高は1,346m。
・運行期間 10月上旬から11月下旬
・標高 ゴンドラ出発地点(苗場) 921m 山頂(田代) 1,346m
全長5.5km、標高差が452mあるので「紅葉」の見ごろも多少ずれます。
例年山頂付近の紅葉の見ごろが10月上旬~中旬、中腹付近が10月中旬~下旬、山麓付近が10月下旬~11月上旬頃が見ごろとなっています。
・山頂付近 10月上旬~中旬
・中腹付近 10月中旬~下旬
・山麓付近 10月下旬~11月上旬頃

約1ヶ月ある運行期間の中で、どのタイミングで行くのがベストなのか?
せっかくゴンドラに乗って苗場の絶景を見るのなら、「紅葉」が見頃を迎えた時にいきたいです。
「紅葉」の見ごろをドンピシャで当てるのは難しいです。
私達がドラゴンドラに乗ったのは2019年10月28日。
中腹付近がちょうど見ごろで、山頂は見ごろは過ぎていて、山麓付近は紅葉が始まったばかりといった感じでした。
その時の様子から、あえて苗場ドラゴンドラの「紅葉」の見ごろを予測すれば、10月最終週から11月第1週あたりではないでしょうか。
今日の苗場ドラゴンドラドラ〜🍁🍁🍁
— Dragondola(ドラゴンドラ) (@Naebanow) October 28, 2021
見頃もピークドラ!#naeba #苗場 #ドラゴンドラ #紅葉 pic.twitter.com/XUpKnOzDRN
苗場ドラゴンドラの紅葉営業も明日11/7(日)が最終日ドラ〜!
— Dragondola(ドラゴンドラ) (@Naebanow) November 6, 2021
明日も天気が良い予報ドラから、キラキラと黄金色に輝く山麓付近のカラマツロードをぜひ楽しんで貰いたいドラ✨✨✨#naeba #苗場 #ドラゴンドラ #カラマツ pic.twitter.com/6Hihq1PUM2
苗場ドラゴンドラの「紅葉」時期の温度と服装


苗場ドラゴンドラが「紅葉」シーズンを迎える11月の気温は、日中で10℃~13℃前後、朝晩で2℃~5℃位のようです。
天気がいい日中は「マウンテンパーカー」や薄手の「ダウンジャケット」、「フリース」などでもよいですが、急に曇ったり天気が悪くなった時は冷え込むので、防寒の備えはしっかりしておきましょう。
日中の暖かい日は薄手のアウターでもよいですが、曇ったり天候が悪くなった時は冷えますので「フリース」「マウンテンパーカー」「ウィンドブレーカー」「ダウンジャケット」など、防寒対策もしっかりしておきましょう。
苗場「ドラゴンドラ」 アクセス
苗場「ドラゴンドラ」 基本情報
- 住所 新潟県南魚沼郡湯沢町三国202
- 電話 025-789-4117
- 期間 10月上旬~11月下旬(詳細は公式ホームページにて)
- 運行時間 9:00~15:00 (下り最終 16:00)
- 料金 大人 3,000円、子供 1,500円
- 公式ホームページ https://www.princehotels.co.jp/ski/naeba/dragondola/autumn/
車で行く場合
関越自動車道 月夜野IC下車 国道17号線で約33km、約50分
関越自動車道 湯沢IC下車 国道17号線で約21km、約30分
電車で行く場合
JR越後湯沢駅 下車 路線バス
越後湯沢駅東口⇔苗場プリンスホテル前
料金 大人¥670 子供¥340

みなさまの「旅」が楽しいものとなりますように。