【毛越寺(もうつうじ)】は国の「特別史跡」と「特別名勝」の【二重指定】を受けている非常に価値のある建造物。
「特別史跡」「特別名勝」の【二重指定】を受けているのは、東京都の「小石川後楽園」、「旧浜離宮」、 「毛越寺」 のたった3つしかありません。
平安の古(いにしえ)を伝える優美な浄土庭園が魅力の【毛越寺】の「紅葉」を見に行きたいんだけど、気になるのは「紅葉」の見頃はいつ?
この記事を読むと以下ことがわかります。
・過去の【毛越寺】紅葉データ
・2024年【毛越寺】「紅葉」見頃がいつごろなのか
【毛越寺】「紅葉」見頃は?
【毛越寺】が「紅葉」の見頃を迎える
可能性が高いのは11月「上旬」から「中旬」
あくまでも予測なので、その年の天候や気温に
よって「紅葉」の進み具合は異なりますので
現地の情報をよくご確認ください。
【毛越寺】の「紅葉」のおすすめスポットは、「大泉が池」を中心とする浄土庭園周辺の「もみじ」。
特に「大泉が池」に映り込んだ「紅葉」の景色は格別です。
![旅兵衛](https://i0.wp.com/tabibei.com/wp-content/uploads/2020/03/tabizou01-e1587450369479.png?w=1256&ssl=1)
【毛越寺】の過去の「紅葉」の見頃はいつ頃だったのか確認してみましょう
2021年【毛越寺】紅葉実績 ※「X」投稿より
・ 2021年【毛越寺】の「紅葉」は例年通り
・11月上旬から中旬に「紅葉」の「見ごろ」をむかえていたようです
※「わらしちゃん」さん ”X” 投稿より
世界遺産さ登録されでいる毛越寺だなっす。#平泉 #毛越寺 #紅葉 #iiiwate pic.twitter.com/PmCmHQepLA
— わらしちゃん (@warashichan_pnk) November 4, 2021
2022年【毛越寺】紅葉実績 ※「X」投稿より
・ 2022年【毛越寺】の「紅葉」は例年通り
・11月上旬から中旬に「紅葉」の「見ごろ」をむかえていたようです
※ 「晶(しょう)」さん、「わらしちゃん」さん ”X” 投稿より
#平泉 #毛越寺 #紅葉
— 晶(しょう) (@kumagai0214) October 29, 2022
毛越寺の紅葉は見頃を迎えています。今日平泉に来て最初に訪れたスポットでしたが、来てよかったと心から思いました…。 pic.twitter.com/0bFtNTavLY
平泉町さある世界遺産・毛越寺の紅葉だなっす。紅が見事だったなはぁ。#平泉 #毛越寺 #紅葉 #iiiwate pic.twitter.com/42xj8ZlKDk
— わらしちゃん (@warashichan_pnk) November 5, 2022
2023年【毛越寺】紅葉実績 ※「X」投稿より
・ 2023年【毛越寺】の「紅葉」は例年通り
・11月上旬から中旬に「紅葉」の「見ごろ」をむかえていたようです
※ 「ぐぴ」さん ”X” 投稿より
11/3撮影📸
— ぐぴ (@WeT2UoqtpQ53597) November 4, 2023
平泉・毛越寺の紅葉🍁#岩手県 #平泉町 #世界遺産 #平泉 #毛越寺 #紅葉狩り #紅葉2023 #紅葉 pic.twitter.com/XugTDD9df9
11/3撮影📸
— ぐぴ (@WeT2UoqtpQ53597) November 4, 2023
毛越寺の紅葉🍁
水面鏡が綺麗でした✨#岩手県 #平泉町 #世界遺産 #平泉 #毛越寺 #紅葉狩り #紅葉スポット #紅葉2023 #紅葉 pic.twitter.com/3T6xRMeG8g
【毛越寺】秋の藤原まつり
2024年【毛越寺】秋の藤原まつり
11月1日(金)、2日(土)、3日(日)
【毛越寺】では、「紅葉」が見頃を迎える時期、秋の藤原まつり(期間/11月1〜3日)が開催されます。
期間中は、国重要無形民俗文化財である「延年の舞」が美しい「紅葉」の下で繰りひろげられますので、お出かけされてみてはいかがでしょうか。
2024年 【毛越寺】「紅葉」見頃・混雑予測
・2024年【毛越寺】「紅葉」見頃予測
11月1日~11月15日頃
・混雑予測
11月2日(土)、3日(日)、4日(月)、9日(土)、10日(日)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
28 | 29 | 30 | 31 | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
2021年、2022年、2023年の「紅葉」の状況から考えますと、「秋の藤原まつり」が開催される11月1日(金)~3日(日)、4日(月)が【毛越寺】「紅葉」見物の「ピーク」になるのではないでしょうか。
あくまでも予測なので、その年の天候や気温に
よって「紅葉」の進み具合は異なりますので
現地の情報をよくご確認ください。
【毛越寺】の「紅葉」の見頃に合わせて、「平泉」周辺で宿泊先をお探しの方のために、人気の旅行サイトの「リンク」をのせておきます
![旅兵衛](https://i0.wp.com/tabibei.com/wp-content/uploads/2020/03/tabizou01-e1587450369479.png?w=1256&ssl=1)
「紅葉」が見頃をむかえる時期の「宿泊」のご予約はお早めに!
【毛越寺】「紅葉」時期の気温
![旅兵衛](https://i0.wp.com/tabibei.com/wp-content/uploads/2020/03/tabizou01-e1587450369479.png?w=1256&ssl=1)
「紅葉」の時期の【毛越寺】の気温はどれ位か?
2021年10月中旬から11月上旬の【毛越寺】の天気予報は以下の通りでした。
![出典 ウェザーニュース公式サイト 2021年10月27日~11月5日 毛越寺 天気予報](https://i0.wp.com/tabibei.com/wp-content/uploads/2021/10/2021-10-26_004308毛越寺.jpg?resize=800%2C521&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/tabibei.com/wp-content/uploads/2021/11/2021-11-07_222427毛越寺.jpg?resize=800%2C522&ssl=1)
【毛越寺】10月下旬から11月上旬の気温
・日中で15 ℃前後
・朝、夕方で7℃前後
日中日差しが出ているときは温かいですが、朝晩はかなり冷え込むようになるようです。
朝の散策、くもり空の日や日中でも日陰は寒いので、防寒対策はしっかりした方が良さそうです。
【毛越寺】 アクセス
車で行く場合
東北自動車道 平泉・前沢IC下車 約6km 約10分
東北自動車道 一関IC下車 約8km 約15分
![旅兵衛](https://i0.wp.com/tabibei.com/wp-content/uploads/2020/03/tabizou01-e1587450369479.png?w=1256&ssl=1)
一関IC周辺にはガソリンスタンドがあります。給油が必要な場合はこちらで早めに給油した方がいいでしょう。
電車で行く場合
新幹線で行く場合 一関駅 下車 東北本線乗り換え 平泉駅 下車
「平泉」駅から【毛越寺】まで 約0.7km 徒歩7分 タクシーなら約3分の距離
【毛越寺】 駐車場 駐車料金
【毛越寺】には町営毛越寺駐車場があります。
駐車料金は有料となります。
町営毛越寺駐車場 基本情報
- 時間 8:30〜17:00
- 休場 年中無休
- 台数 330台
- 料金 大型車 750円、マイクロ 600円、普通車 300円、自動二輪 50円
毛越寺(もうつうじ) 拝観日、拝観時間、拝観料
- 住所 岩手県西磐井郡平泉町平泉字大沢58
- 電話 0191-46-2331
- 定休日 年中無休
- 拝観時間 8:30~17:00
※11月5日~3月4日は8:30~16:30 - 拝観料 大人 700円
高校生 400円
小中学生 200円
![旅兵衛](https://i0.wp.com/tabibei.com/wp-content/uploads/2020/03/tabizou01-e1587450369479.png?w=1256&ssl=1)
【毛越寺】で素敵な浄土庭園の「紅葉」を楽しんでください!
ご注意:掲載されている情報が「最新」のものとは限りません。実際に行かれる場合には、事前に「ご自身」で「現地」の情報をご確認ください。「当サイト」の情報を元に不利益を被っても一切責任には応じかねます。